お茶イルカの記録集

夢中になっているあれこれについて書きます

【FE封印の剣】難易度ハード完全攻略マニュアル~評価SSへの道~ ②第3章~第4章攻略

皆様こんにちは、こんばんは。

お茶イルカと申します。

 

先日の記事

otyairuka.hatenablog.com

に引き続き、「ファイアーエムブレム 封印の剣」の難易度ハードの評価SSを目指して3~4章の攻略を進めていきたいと思います。

大まかな目次は以下の通りです。

 

 

 

・第3章 後れてきた者

【ユニット紹介】

【チャド】 個人的評価:C(可もなく不可もないユニット)

       経験値優先度:C(余裕があれば振りたい)

成長率 HP 速さ 幸運 守備 魔防 合計
個人 85 50 50 80 60 25 15 365

初期盗賊にして本作中でも成長率トップクラスだったりします。第3章では盗むと宝箱開けぐらいしか役に立ちませんが、第4章~第5章の斧増援狩りで経験値を稼いでおくと第7章でも割と戦力になったりします。アストールがいるとはいえ赤の宝玉盗みには必須なのでどうせなら鍛えておくと評価的にもお得です。

【推奨支援 ~7章】

→ありません。そもそも盗賊は単体行動が多くなるので全編を通して非推奨です。エレン、ルゥと支援があるので隣接事故に気を付けましょう。

 

【ルゥ】 個人的評価:B(成長次第で良い活躍が期待できるユニット)

      経験値優先度:A(最優先で振る)

成長率 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 合計
個人 50 40 50 50 35 15 30 270

初期値はいまいちですが、第7章の対ドラゴンナイト最終兵器です。理魔法の命中安定と本人の技成長の良さ、ドラゴンの低魔防で安定した削りや決定打が期待できます。増援狩りや第5章でのボスチクがてら撃破等で経験値を稼ぎましょう。魔力が伸びていれば第7章以降も出番はありますが、伸びていなければリリーナとバトンタッチしましょう。

【推奨支援 ~7章】

・なし

→エレン、チャドと支援があるので隣接させないように。エレン共々最後まで使うつもりならエレンと組ませるのもありかもしれません。

 

【攻略基本方針】

・アレンとランス、ワードとロットをできる限り隣接させてターン終了させる

→2章から引き続き。なお、アレンとランスにマーカス支援をつけて三角支援にするのもおすすめです。

・敵ターン3、5、10、15ターン目の増援(各ソシアルナイト×2)に対処する

→それぞれ鉄の剣、手槍装備のソシアルナイト玉座右下付近から現れます。力が低いので初期値のボールスでもほぼ完封が可能です。よってこの章はアレン、ランス、ボールスを前に出すことを意識します。10ターン目までの増援はさておき、15ターン目の増援はいわゆる初見殺しです。ボスを倒していれば現れることはありませんが、もし倒せる目途が立たなければアレン、ランス、ボールス等で玉座下の入り口を塞いでおきましょう。

・ルゥ加入の民家にはマーカスとシャニーで向かう

→2~3ターン目にはソルジャー&アーチャー部隊が捌けていると思うので、そのあたりを目途に向かいます。基本はマーカスの手槍で削ってシャニーでトドメという流れです。ルゥを仲間にしたら救出リレー等で合流を目指します。戦力が薄いので玉座側に回り込むのはやめておいた方が良いです。宝物庫付近でアーマーを焼くまでに間に合いたいところです。

 

初増援マップであり、ユニットで壁を作るチュートリアル的なマップです。なお、一部例外を除いてこのマップ以降の増援は敵ターンに即行動します。目印となる階段や砦はあったりなかったりなのでつまるところ増援出現のターン数と内容はある程度把握する必要があります。

1ターン目は支援を入れたマーカスでソルジャーを2体ほど迎撃します。自分から攻撃しに行くと不安定な戦いを強いられます。他のユニットはなるべく攻撃範囲に入らないようにしたいところですが、アレン、ランス辺りはマーカスとの支援進行させていきたいので手槍持ちで隣接させるのはありです。

2~3ターン目で大方の突撃型ソルジャーとアーチャーは捌けるので、上述のとおりマーカス&シャニーをルゥ加入の方に向かわせます。マリナスはやることもないのでリライブ回収係を担当してもらい、他のメンバーは進軍します。アレン、ランス、ボールスを気持ち前のめりに。

道中、ソルジャーに苦戦することはないでしょうがアーマーはワード、ロットを駆使しつつ倒しましょう。ただし、なるべく増援のソシアルナイトと同時に交戦しないように。

玉座に着くあたりで別動隊と合流できると思うので、マーカス、チャド、ルゥ辺りで宝物庫を目指します。マーカスの鋼の斧で削り、ルゥで倒すという流れです。宝物庫にいるアーマーは不動なので傷薬を盗んでさくっと倒してしまいましょう。また、宝箱から入手できるポールアクスは必ずロットに持たせます。次章での切り札となりえます。

ボスについては、ディークのアーマーキラーに任せれば問題ありません。15ターン目までに倒せない場合、玉座下の入り口を塞ぐのを忘れずに。



【イベント】

・右下村訪問→リライブ

・左上村訪問→ルゥ加入

・敵ターン3、5、10、15ターン目の増援(各ソシアルナイト×2)

 

【宝箱】

・上→ポールアクス

・右→3000G

 

【実プレイ】

20ターンでクリア。支援値稼ぎを意識しなければ15ターンが目安になるかと思います。

 

 

・第4章 同盟の崩壊

【ユニット紹介】

【クラリーネ】 個人的評価:S(難易度を揺るがすユニット)

       経験値優先度:D※(あまり振らないでいい)杖振りで勝手に溜まります



成長率 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 合計
個人 40 30 40 50 65 10 40 275

非ハードブースト対象ながら個人的評価Sの凄まじいユニットです。移動力の高い杖役というだけで一定の有用性がありますが、速さ、幸運の伸びが凄まじいのでルトガーあたりと支援を組み、回避地形に乗せた日には攻撃がそうそう当たることはありません。下級職時点でもルトガー、ディークの支援ブースターとして強力ですが、上級職のヴァルキュリアになればそこに必殺増し増しの反撃まで加えられます。ルトガー、ディークとの三角支援が完成すればもはや敵なしです。

【推奨支援 ~7章】

・ルトガー、(ディーク)

→ルトガーとは初期値10、増加値+2のため7章までにBあたりまで狙いたいところです。ディークは初期値1、増加値+1のため難しいですが、後々のことも考えてできるだけ隣接させておきましょう。

 

【ルトガー】 個人的評価:S(難易度を揺るがすユニット)

      経験値優先度:C(余裕があれば振りたい)



成長率 HP 速さ 幸運 守備 魔防 合計
個人 80 30 60 50 30 20 20 290

初のハードブースト対象者。初期値の高いディークですら霞むレベルの初期値は主力としての風格を漂わせています。幸運が低めなのは明確な弱点ですが、上記のクラリーネと支援を組むことでそれすら解決するどころか必殺増加のおまけまでついてきます。ディークとも三角支援を組むことで、その補強と長所の必殺が更に伸びて鬼に金棒です。三角支援+ソードマスターの彼はすべてを破壊します。

 

 

【推奨支援 ~7章】

・クラリーネ、(ディーク)

→クラリーネとは初期値10、増加値+2のため7章までにBあたりまで狙いたいところです。ディークは初期値10、増加値+1のため少々難しいですが、後々のことも考えてできるだけ隣接させておきましょう。彼らは雷属性のため、不安のある防御、必殺回避面を補強してくれるだけでなく、回避と必殺を伸ばしてくれるとんでもない組み合わせです。

 

 

【攻略基本方針】

・突撃してくる2部隊を迎撃してから進軍する

→1ターン目はこのような感じで突撃してくる部隊を迎撃し、殲滅後再度迎撃態勢を整えます。とにもかくにも突撃型を捌けるまで進軍を焦らないのが重要です。上記の布陣だと支援を乗せつつロイのレイピアを1体に刺せ、遊牧民以外はマーカスの銀の槍を刺せます。

・友軍3ターン目に登場するクラリーネに対処する

→ロイからクラリーネに話しかけるのではなく、クラリーネからロイに話しかけることで仲間になるので、クラリーネがロイに隣接できるような位置取りを心がけます。なお、このマップではクラリーネは味方になっても増援海賊と11ターン目の騎馬増援4体以外から攻撃対象になりません。ルトガーとその取り巻きも例外ではありません。索敵型の敵からも検知されないので引き付け役としては運用できませんが、まさに動ける壁として運用できます。

・敵4、6、8~10ターン目の増援(海賊×2)に対処する

→それぞれ手斧、鉄の斧装備の海賊が右下の砦から現れます。チャドで足止めをしつつ場が落ち着いてきたらディークあたりを向かわせ、森から攻撃することを心がければ対処として問題はありません。手斧持ちの攻撃範囲を見逃さないように。

・敵6ターン目のルトガー、戦士×2、アーチャーの増援に対処する

→ボスの右3マスにこんな感じで出てきます。即行動でキルソードの錆になったプレイヤーは数知れず…ですが、クラリーネは攻撃対象とはならないのでこんな感じでクラリーネを前に出していればあっさり説得と迎撃が同時にできます。

・敵11ターン目の増援(ソシアルナイト×4)に対処する

→鉄の槍持ちが3体、鉄の槍と手槍持ちが1体開始地点付近から出てきます。ボールスが育っていれば橋の上に置いておくことで対処が楽になります。ただ、傷薬を持たせてはおきたいところです。ボスを倒す部隊以外は向かわせておいた方が賢明です。強いていえば、ポールアクスを持たせたロットとワードは最低限対処に向かわせるとよいでしょう。

・各種道具の購入、整備を行う

→細身の槍を3本~程度、手斧を3本、ファイアーは2~3冊、ライブ2本ほど買い足せれば理想です。細身の槍は命中難の本作序盤においては屈指の良武器です。アレン、ランス、ボールス辺りにはぜひ持たせておきたいところです。手斧についてはマーカス、ワード、ロット分です。ファイアーは5章ボスを安全に倒すために多めに持っておきます。村訪問で貰える宝剣(笑)こと鋼の大剣はディークに持たせるとけっこう有用です。また、天使の衣はロイに使っておくと7章での安定感が増します。

 

個人的な初難所です

1ターン目は下のように布陣しておきます。

このように布陣しておけば、支援を乗せつつロイのレイピアを1体に刺せ、遊牧民以外はマーカスの銀の槍を刺せます。2ターン目~は1ターン目に迎撃した敵の殲滅および次の部隊の迎撃に移ります。5ターン目までぐらいには捌けていると思うので森にチャドを置いてルトガー迎撃態勢に入ります。ルトガーを説得できたら騎兵を中心に城に向かいつつ買い物も進めていきます。マリナスは適当に村訪問でアイテム回収しつつ各員のアイテムを整理していきましょう。ボスのエリックは特筆することのないボスです。適当にマーカスで減らしつつロイ、アレン、ランスあたりでトドメを刺しましょう。



【イベント】

・右上村訪問→扉の鍵

・中央村訪問→宝剣(笑)鋼の大剣

・左下村訪問→天使の衣

・友軍3ターン目のクラリーネ登場

・敵4、6、8~10ターン目の増援(海賊×2)

・敵6ターン目のルトガー、戦士×2、アーチャーの増援

・クラリーネ→ルトガー会話でルトガーが味方に

・敵11ターン目の増援(ソシアルナイト×4)

 

【施設】

・武器屋

細身の剣 480G

鉄の剣 460G

細身の槍 450G

鉄の槍 360G

手槍 400G

鉄の斧 270G

手斧 300G

鉄の弓 540G

 

・道具屋

ファイアー 420G

ライブ 600G

傷薬 300G

 

 

【実プレイ】

16ターンでクリア。急げば11ターン目増援を拝むことなくクリアも可能でしょう。天使の衣はロイに使用。

 

 

今回の記事は以上となります。今後もどうぞよろしくお願いいたします。